EdgeADC - Version 5.00.1986
User Guide
×
Menu

高度なネットワーク設定

ナグルとは?
TCP遅延なしアルゴリズムとしても知られるNagleのアルゴリズムは、ネットワーク通信で使用されるテクニックで、データの順序がずれているために再送されるパケットの数を減らすために使用される。これは、前のパケットに対する確認応答を受信していない場合、小さなパケットの送信を遅延させることで機能する。これにより、データが正しい順序で届くようになり、ネットワークの負荷が軽減される。
ナグル」に関するWikipedia記事を参照
サーバー・ネーグル
Server Nagle設定を有効にするには、このボックスにチェックを入れます。Server Nagleは、ネットワーク上で送信する必要のあるパケット数を減らすことで、TCP/IPネットワークの効率を向上させる手段です。この設定は、トランザクションのサーバー側に適用されます。Nagleと遅延ACKはパフォーマンスに深刻な影響を与える可能性があるため、サーバー設定には注意が必要です。
クライアント・ネイグル
Client Nagle 設定を有効にするには、チェックボックスをオンにします。上記と同じですが、トランザクションのクライアント側に適用されます。